本学と親交が深い台湾の華梵大学の徐裕健教授と蕭百興准教授をお招きし、下記により特別講演会が開催されます。
経済発展が著しい台湾にあって、文化や伝統と歴史を大切にし、その新たな継承方法の研究や魅力ある都市づくり、地域活性化に取り組んできた両氏の活動成果の一端が紹介されます。また講演に続き、デザイン学科の教授陣も加わり、両先生を囲んでトークセッションも行われます。ぜひ多くの皆様にご参加いただきますようご案内します。
第1日目
日時 : 2012年6月8日(金)15:00〜18:00
場所 : 所沢校舎 デザイン棟2階 プレゼンテーションルーム
第2日目
日時 : 2012年6月9日(土)15:00〜18:00
場所 : 江古田校舎 西棟3階 アトリエA
内容 ※両日とも同様
15:00〜16:00 :
講演「デザイン教育における地域連携デザイン」
華梵大学芸術と設計学院建築学科主任 蕭 百興准教授
16:00〜17:00 :
講演「台湾における歴史的文化の保存と再生と未来」
華梵大学芸術と設計学院建築学科 徐 裕健教授
17:00〜18:00
トークセッション
華梵大学芸術と設計学院建築学科主任 蕭 百興准教授
華梵大学芸術と設計学院建築学科 徐 裕健教授
日本大学芸術学部デザイン学科主任 桑原淳司教授
日本大学芸術学部デザイン学科 深谷基弘教授
日本大学芸術学部デザイン学科 木村政司教授(通訳)
日本大学大学院芸術学研究科芸術専攻博士後期課程 曽 永宏氏