お知らせ | 2015/02/13

音楽の展覧会+ライブコンサート[並置/交差] を開催します。

平成26年度文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業

『多領域横断型芸術の《総合的プロダクションマネジメント》を担う人材育成のための実践的カリキュラムの開発』

Exhibiting Music + Live Concert [Juxtaposition/Crossing]

音楽の展覧会+ライブコンサート[並置/交差]

日本大学芸術学部インターセクションプロジェクト

 

■開催要項

[会期]
2015年2月25日(水)-26日(木)
25日(水) 19:00〜20:00/26日(木) 14:00〜20:00

[会場]
東京オペラシティ リサイタルホール

[入場料]
2/25(水)19:00〜20:00|オープニングコンサート
入場料:1,000円(限定100席・全自由席)

※メール(intsct@gmail.com)のみで先着順、予約受付いたします。
※なお、開演時間までにおいでいただけなかった場合、予約はキャンセルさせていただきます。
※座席に余裕がある場合に限り、当日券を販売いたします。
※当日券等に関する情報はhttp://intsct.comでご確認下さい。

2/26 (木) 14:00〜20:00|音楽の展覧会+ライブコンサート
入場料:大人500円、大学生以下無料(学生証持参)

※チケットの前売りはいたしません。当日、会場受付にてお買い求め下さい。
※ホールスペースで映像作品の上映とライブコンサートが交互に行われます。
※鑑賞の妨げにならない範囲で出入りや移動は自由です。
※19:30まで、ご入場いただけます。

■オープニングコンサート(2/25)

第1部「サラマンダーⅡ」「夜の虹」(両曲とも映像上映)
音楽:伊藤弘之 映像:奥野邦利
演奏:鈴木俊哉(リコーダー) 西川竜太(指揮) ヴォクスマーナ(声楽アンサンブル)

第2部 藤原亜美 プレイズ ジョン・ケージ(プリペアドピアノ、ライブ演奏)「ソナタとインターリュード」より

■音楽の展覧会+ライブコンサート(2/26)

映像プログラム

ブライアン・ファーニホゥ「ユニティ・カプセル」
(演奏:鈴木俊哉[リコーダー] /映像:奥野邦利[監督]、増田治宏[撮影]、野村建太[監督助手])
ジョン・ケージ 「ソナタとインターリュード」より
(演奏:藤原亜美[プリペアドピアノ]/映像:奥野邦利[監督]、海部光一[撮影]、野村建太[編集])
伊藤弘之「サラマンダー II」
(演奏:鈴木俊哉[リコーダー]/映像:奥野邦利[監督]、増田治宏[撮影]、野村建太[編集])
「夜の虹」
(演奏:西川竜太[指揮] 、ヴォクスマーナ[声楽アンサンブル]/映像:奥野邦利[監督]、増田治宏[撮影]、野村建太[監督助手])
「深山の鳥」
(演奏:吉村七重[二十絃箏]、鈴木俊哉[リコーダー]/映像:髙橋正太郎[監督]、乾あさみ [編集])
「迷宮の森」
(演奏:上野耕平[ソプラノサクソフォン]/映像:向井知子)

ライブコンサート・プログラム

[Program A]

根本修幣「噩夢」(鹿又寒太郎[オーボエ])
田村覚「憧憬」(鹿又寒太郎[コール・アングレ]、名渡山遼[ウクレレ]、江澤隆行[ピアノ])
コンロン・ナンカロウ「自動ピアノのための習作第5番」(MIDIデータ作成:齋藤優輝|映像:松本典子)
bonne boucherie(曽根貴了/篠崎奏平)ライブ&映像「tartare」

[Program B]

小川類「マエスティーティア」(渡辺定路[サックス]+小川類[コンピューター]+映像)
安野太郎「ゾンビ・ミュージック」(ルンバ|自動演奏リコーダー)
エリック・サティ「家具の音楽」より(鈴木生子[クラリネット]他)
小林純生「A Silver Note of the Perfumed Moon」(多久潤一朗[フルート]、竹内弦[ヴァイオリン]、吉田篤[ヴィオラ]、多井智紀[チェロ]、藤原亜美[ピアノ]/映像:向井知子、松本典子)

[Program C]

湯浅譲二「内触覚的宇宙 I」(藤原亜美[ピアノ]/映像:奥野邦利[監督]、増田治宏[撮影]、野村建太[撮影助手])
薩摩琵琶 「古典曲」(琵琶:友吉鶴心)
菱沼尚子「On A Full Moon Night」(久米彩音[マリンバ]、立花千春[アルトフルート]/映像:西村伊央)

※ホールスペースで映像作品の上映とライブコンサートが交互に行われます。
※鑑賞の妨げにならない範囲で出入りや移動は自由です。

■2014年度インターセクション・プロジェクト・メンバー

川上 央 [情報音楽/音楽学科教授]
伊藤弘之 [作曲/音楽学科教授]
奥野邦利 [ビデオアート/映画学科教授]
向井知子 [映像空間演出/デザイン学科准教授]
増田治宏 [映画撮影/映画学科准教授]
野村建太 [映像表現/映画学科助教]
三戸勇気 [情報音楽/音楽学科助教]
ジュリアン・マニング [文化人類学/芸術教養課程教授]
相川 宏 [文芸学/芸術教養課程教授]
田中里実 [パフォーマンスフォト/写真学科専任講師]

■アクセス

〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2
[東京オペラシティタワーB1F]東京オペラシティ リサイタルホール
京王新線(都営地下鉄新宿線乗り入れ) 初台駅東口下車 徒歩5分以内

※ 内容は一部変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

■制作・主催
制作: 伊藤弘之、川上央、奥野邦利、向井知子
主催:日本大学
協力= 株式会社フォトロン/PRG株式会社

■問い合わせ先
e-mail:intsct@gmail.com | HP: http://intsct.com
Facebook: intsct | Twitter: @intsct